ブログ移転しました。数秒後に新しいURLへ自動的に遷移します
もう5日ですけど。
とっくに三ヶ日終わってますけど。
年末年始はともかく高校サッカー観戦でした。
1に桐光、2に桐光、全部桐光学園。
今年度はベスト32から観戦に行ったっていうサッカーバカでしたから。
思い入れも相当です。
残念ながら3回戦でPK戦で負けてしまいました。
ものすごく残念でした。国立で彼らを観たかったなぁ・・・。
10番の佐野弘樹選手は素晴らしい選手です。
あれで、年代別の代表に入っていないというのが謎すぎます。
「大会注目選手」「U18代表」という金看板を背負った選手を何人か観ましたが、
その誰よりも佐野君の方が輝いていて、より一層謎でした。
卒業後は専修大に進学予定?らしいので、これからも注目でございます。
(超余談ですけど、現在川崎Fの小林悠、清水の太田宏介、京都の内藤洋平などなど、
高校時代にそのプレーをみて「プロいけるんじゃね?」って思った選手は多くが実現しています。
だからきっと、佐野弘樹選手も・・・。)
あと、勢い余ってtorneを買いました。
いや、予定通りなんですけど。
コントローラーがゲーム用だからなのか、それを前提に設計されているからなのか、
すごーく使いやすいです。おかげで全然ウイイレやってないw
というわけで、今年も相変わらずサッカーとTVばっかりで楽しく生きていこうと思います。
仕事はどうした。
とっくに三ヶ日終わってますけど。
年末年始はともかく高校サッカー観戦でした。
1に桐光、2に桐光、全部桐光学園。
今年度はベスト32から観戦に行ったっていうサッカーバカでしたから。
思い入れも相当です。
残念ながら3回戦でPK戦で負けてしまいました。
ものすごく残念でした。国立で彼らを観たかったなぁ・・・。
10番の佐野弘樹選手は素晴らしい選手です。
あれで、年代別の代表に入っていないというのが謎すぎます。
「大会注目選手」「U18代表」という金看板を背負った選手を何人か観ましたが、
その誰よりも佐野君の方が輝いていて、より一層謎でした。
卒業後は専修大に進学予定?らしいので、これからも注目でございます。
(超余談ですけど、現在川崎Fの小林悠、清水の太田宏介、京都の内藤洋平などなど、
高校時代にそのプレーをみて「プロいけるんじゃね?」って思った選手は多くが実現しています。
だからきっと、佐野弘樹選手も・・・。)
あと、勢い余ってtorneを買いました。
いや、予定通りなんですけど。
コントローラーがゲーム用だからなのか、それを前提に設計されているからなのか、
すごーく使いやすいです。おかげで全然ウイイレやってないw
というわけで、今年も相変わらずサッカーとTVばっかりで楽しく生きていこうと思います。
仕事はどうした。